忍者ブログ

寝起きはじゃがいも

考えたことなど

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

pixivの作品に規約に違反するタグをつけられたときの対処法

こんにちは、樹成あやと申します。
ツイッターとpixivにアカウントを所持し、細々と楽しんでいるおたくです。

先日、とある悪ふざけツイートがちょっとRTたくさんされたら、
pixivの作品にクソタグ(以下、規約違反タグ)がつけられました。

タグの内容は見るに耐えないため、一応ふせさせていただきます。

pixivはSNSです。
SNSには、ルールがあります。

皆さん、ガイドラインをきちんと読んだことがありますか?
わたしは今回、久しぶりにゆっくりと噛み締めるように読みました。

「検索目的ではないタグの使用」は禁止行為に当たります。
これは規約違反です。
アカウントを持っている以上、許されていない行為のひとつです。

作品へのタグ追加というのは、作者としてはとても嬉しいものです。

自分の作品を目にしてくれただれかさんが
これ面白いから、他の人にも見せたい。そのために検索ワードを追加しておこう」
と行うものだからです。

しかし、このタグはある特定の「カプ」をおとしめ、
わたしを「下劣な行いをする集団(○○民という表記)の代表」である、と銘するものでした。

わたしはとても腹が立ち、同時に悲しくなりました。
理由はいくつかありますが

①交流、公開目的で作られたタグ機能を、罵声に使用しているユーザーがいること。
②そもそもこのタグを追加された作品には当該「カプ」のものが収録されていない。
③ツイッターでの呟きに対してのことは、ツイッターでご意見いただきたかった。
④「民」ってなんだよ、個人だ。

このあたりでしょうか。
特に④に関しては、こんな辺境のフォロワー3桁くらいしか居ないようなユーザーに責任おっつけられるのが意味が分からない。

二次創作というクリエイティビティに、影響を与えあって楽しむ側面が無いとは言いません。
誰かが
「こういう側面がこのキャラクターにはあるようにみえる」
と言い出し、
それを受けた誰かが
「なるほど、それならこういう展開が予想される」
という風に。作り上げていく楽しみはひとしおです。

しかし。
こちとらド田舎の九州の片隅で、無い時間をふり絞って楽しんでいる1ユーザー。
残念ながら、そのような楽しい触れ合いや関わり合いにはあまりご縁がございません。
参加したことが無いとは言いませんが、とてもその「カプ全体」への影響力などありません。

導き出されるのは、このタグを張り付けたのはカプの『アンチ』という活動かと思われます。
なるほど。
暇にも程がある。

というか、何の得にもならない事をしておいてタダで済むと思うなよ。

まあ悪態はこの辺にして、対処法をご紹介します。


当該作品ページを開いて、タグを見てみましょう。
赤く塗りつぶしてあるのが規約違反タグです。この文字数の長さ。
センスの無さもひとしおです。
 
右端に、「タグ編集」というボタンがありますね。
クリックすると

こんなテーブルが展開されます。
タグ追加欄の下を見てみましょう。
「※タグとは、作品を探しやすくし、作品同士をつなぐキーワードです」
ボケ野郎は100回音読しろ。

で、規約違反タグの横には「削除」ボタンがありますね。
作者さんは、これをクリック。
これにて規約違反タグ駆除の終了です。
お疲れさまでした。


そして作者ではないユーザーさんが、嫌がらせ目的と思われる規約違反タグを発見してしまった場合です。

作者さんがご多忙につき対処が遅れていたり、気がついていてもショックで動けないなど。
色々な事態が予想されますが、タグは作品の作者アカウントと、そのタグを設定したユーザーにしか消せません。

だから、手をこまねいて見ているしかない?
いいえ、出来ることはあります。
違反報告です。
(そしてここからはわたしがやっとペイントツールの使い方を思い出してきます)

こちら、黄色い矢印の差している
「問題があると感じたタグを報告することができます」というところ、
タグ報告」の横の黒い▼をクリックします。


選択肢が展開されますので、該当のタグを選んで「タグ報告」をクリックします。
すると
「報告しました」
というメッセージがあらわれます。
これでおしまい。

あとは、基本的には運営が何とかしてくれます。
もし、運悪く遭遇してしまった場合は協力してあげてくださいね。




さて。
ここからは作者アカウントの方へのアドバイスです。

お気づきの方も多いと思われますが、こちらもう一度ご覧ください。


pixivにおける「タグ」というものは、追加したユーザーのIDが、作者アカウントにだけ視覚化されます

一時期、女性向け作品において
「メッセージ性の強いタグ」
が流行した理由のひとつです。

人気のあるユーザーへの熱いファンレターを送ることが忌避されていた時期には重宝されていたらしいですが、今ではあまり歓迎されません。

では
このタグをつけた人はどんな人なのか見に行ってみましょう。



「uid: XXXXXXXX」
と表示されています。
数字部分をXで表記しました。これをコピーします。
左上の検索窓へペーストし、エンターキーでも虫眼鏡クリックでもしましょう。


検索窓が出てきました。

ユーザーで検索します。
出てきます。
相手からブロックされている場合が多いかと思われます。
(他人の作品へこんな薄汚い真似をするような卑怯ものは、保身ばっちりな場合が非常に高いです)

ですが。
ブロックされていても、相手のホーム画面と公開作品、公開ブックマーク、公開フォロー、公開フォロワーは丸見えなんですよ。

ですので、そのときのスマホでの魚拓スクショがコチラ
(追記:『晒し』のようなことをするのは良くないとご意見頂いたので消去させて頂きました。冷静を欠いた精神状態でぶしつけな行為に及び、読者の皆様へ平にお詫びいたします。)

すごいなあ、と思いました。

ブックマークにはわたしの現在好きでいるジャンルはじめ、流行作品のいろんな二次創作作品がありました。
イラストも漫画も小説も。
とてもたくさんありました。
えっちなのもたくさんありました。

作品数は0。
ブックマークなんと4桁。
フォロー3桁。
マイピク0。

いわゆる、「読み専」というアカウントでしょう。

なんだか、すごく悲しくなりました。
このひとは何を求めて二次創作をこんなにたくさん日々見ているんだろう?
そして、こんなにたくさんの精魂込められた二次創作を日々眺めているのに、
わたしがあのタグをつけられたことでどんな風に思うかなんて、考えもしなかったのかなあ、と。

二次創作を「同人作品」と言うのは、
わたしあたりで最後の世代になったのかなあ、なんて考えてしましました。

なーんて考えながら。
当然ムカつきは収まっていないので、わたくし舐め回すように見てやりました。

ふーん?
へーーーえ???
こういうのが好きなのーーー??
へーーーえ???

さて。
存分に眺め回した後は、規約違反アカウントであることを運営へ報告してやりましょう

繰り返すようですがpixivはSNSです。
それぞれのアカウントにネームとは別に、固有のIDがあります。
ということは、アカウントを作成して今に至るまで、何をしたか運営に全部丸見えなんです。
だから、他のアカウントから規約違反報告(理由をも沿えるとベター)を受けた場合にきちんと追跡調査をして、しかるべき対処がなされます

みんな、ガイドラインをきちんと読み返して見ましょう。
こんなに書き手ユーザーを守ってくれるなんて、と感動すること請け合いです。

あと違反報告って何度でも出来ます。

数日のうちに、上記の検索手順を踏んでも該当アカウントは見つからなくなりました。
おそらくアカウント凍結などの、何らかの処置がとられたものと思われます。
ざまぁみそしるとはこのことです。

SNSを利用する以上、そのガイドラインを尊守しておく、把握しておくことは貴方の自尊心を大いに守ります。

嫌がらせに屈すること無く、やることをやりましょう。
楽しいクリエイティブライフを!



ここまで長らくおつきあいくださいまして、ありがとうございました。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
樹成あや
HP:
性別:
女性
自己紹介:
二次創作を書いたり読んだりしながら生きているアラサー

忍者カウンター

P R